苫小牧研究林
組織
北海道大学・北方生物圏フィールド科学センター・苫小牧研究林
研究テーマ
冷温帯林における生物多様性の維持機構と生態系機能の解明
サイト概要
苫小牧研究林は、苫小牧市街地の北、樽前山の山麓に広がる森林に 位置し、(42°43′ N, 141°36′ E)、面積は2715haである。森林 の基質は樽前山からの火山噴出物であり、これは森林の植生に大き く影響している。冷温帯の針広混交林に位置するが、森林の3分の 1はカラマツやトドマツなど針葉樹の植林地、3分の1は広葉樹二 次林、残り3分の1はミズナラ、イタヤカエデ、シナノキなどの広 葉樹を主体とした針広混交の天然林である。
連絡先
- 住所 : 053-0035 苫小牧市字高丘北海道大学苫小牧研究林
- 氏名 : 植竹淳
- 電話番号 : 0144-33-2171(代)
- Fax : 0144-33-2173
- E-mail : Jun.Uetake@fsc.hokudai.ac.jp
ウェブサイト URL
日本語 : http://forest.fsc.hokudai.ac.jp/~exfor/Toef/toef.html
英語 : http://forest.fsc.hokudai.ac.jp/~exfor/Toef/aim_scope_e.html
投稿
新聞記事
JaLTERコアサイトの北海道北サイト、霞ヶ浦サイトでの長期研究が朝日新聞の電子版で紹介されました。朝日新聞電子版については以下のURLからご覧ください。 https://www.asahi.com/articles/A … “新聞記事” の続きを読む