大山沢渓畔林試験地

組織
大山沢渓畔林プロジェクト
研究テーマ
奥秩父の大山沢渓畔林の動態を樹木の生活史、生理生態、自然撹乱 の視点から長期的に解明する。
サイト概要
埼玉県秩父市中津川大山沢、4.71ha、冷温帯落葉広葉樹林の渓畔林
連絡先
- 住所 : 〒952-2206 新潟県佐渡市小田94-2 新潟大学農学部フィールド科学教育研究センター佐渡ステーション
- 氏名 : 崎尾 均
- 電話番号 : 0259-78-2620
- Fax : 0259-78-2929
- E-mail : sakio@agr.niigata-u.ac.jp
投稿
書籍出版:大山沢渓畔林の研究成果
大山沢渓畔林の研究成果をまとめた Long-Term Ecosystem Changes in Riparian Forests (Editor Hitoshi Sakio) Springerがオープンアクセスで出版さま … “書籍出版:大山沢渓畔林の研究成果” の続きを読む
崎尾均氏 日本森林学会賞受賞
JaLTER準サイト・大山沢の代表者でもある新潟大学・崎尾 均氏が、「水辺の樹木誌」の研究業績によって、平成31(2019)年 日本森林学会各賞を受賞しました。おめでとうございます。
崎尾均氏 日本生態学会・大島賞受賞
JaLTER準サイト・大山沢の代表者である崎尾均氏が、日本生態学会・大島賞を2019年3月に受賞されました。大山沢サイトにおける個体群動態と撹乱応答を長期調査によって明らかにし、対照的な生活史を持つ上層優占木3種(シオジ … “崎尾均氏 日本生態学会・大島賞受賞” の続きを読む